サポートに連絡する| システムステータス
ページコンテンツ

    解像度設定

    このトピックでは、ビデオ解像度に関連するエンコーディング設定の詳細について説明します。

    概要

    1 つ以上の解像度設定を使用して、出力ビデオの解像度を制御できます。

    1.まず、サイズまたは高さを設定しますwidthheightとより優先されるsize。これらのいずれも設定しないと、元のビデオ解像度が保持されます。

    2.次に、入力がターゲット出力よりも小さい場合(アップスケール)、ビデオのサイズを増やすかどうかを決定します。デフォルトでは、動画はアップスケールされません。多くの場合、あなたのビデオプレーヤーはあなたのためにビデオをアップスケールすることができますので、エンコードの時点でビデオをアップスケールする必要はありません(ファイルサイズが増加するだけです)。

    3.最後に、アスペクト比へのアプローチを選択します。入力ビデオのアスペクト比が選択した解像度と異なる場合は、元のアスペクト比を保持することができます。ターゲットのアスペクト比に合うようにビデオを引き伸ばします。ターゲットのアスペクト比に一致するように入力をトリミングします。または、ターゲットのアスペクト比に一致するようにビデオを黒いバーで埋めます。

    size

    size:String

    API バージョン:V1、V2

    親:出力

    有効な値:wxH。ここで、W と H はそれぞれ幅と高さです。両方の次元は、4で割り切れる整数でなければなりません。

    互換性のあるジョブタイプ:すべて

    例:480x320

    説明:

    出力ファイルの解像度。640×480 や 1280×720 のように wxH で表されます。幅と高さはサイズよりも優先されることに注意してください。

    アスペクトモードはデフォルトで維持されるため、入力ビデオが 16:9 で 4:3 の出力解像度が要求された場合、出力は 16:9 のアスペクト比を維持します。これにより、出力ディメンションが要求されたサイズと一致しなくなります。使用するアスペクトモードこれを制御します。

    {
      "input": "s3://zencodertesting/test.mov",
      "outputs": [
        {
          "size": "480x320"
        }
      ]
    }

    参照:高さ、および aspect_mode

    width:Integer

    API バージョン:V1、V2

    親:出力

    有効な値:4で割り切れる整数

    互換性のあるジョブタイプ:すべて

    例:480

    説明:

    ビデオフレームの幅。幅が指定されていない場合は、元の幅を使用するか、サイズまたは高さの設定に合わせてスケールします。

    幅と高さはサイズよりも優先されることに注意してください

    {
      "input": "s3://zencodertesting/test.mov",
      "outputs": [
        {
          "width": "480"
        }
      ]
    }

    参照:サイズと高さ

    高さ

    height:Integer

    API バージョン:V1、V2

    親:出力

    有効な値:4で割り切れる整数

    互換性のあるジョブタイプ:すべて

    例:640

    説明:

    ビデオフレームの高さ。高さが指定されていない場合は、元の高さ、またはサイズまたは幅の設定にスケールを使用します。

    幅と高さはサイズよりも優先されることに注意してください

    {
      "input": "s3://zencodertesting/test.mov",
      "outputs": [
        {
          "height": "640"
        }
      ]
    }

    参照:サイズと幅

    高級な

    upscale:Boolean

    API バージョン:V1、V2

    親:出力

    デフォルト:

    有効な値:真または偽

    互換性のあるジョブタイプ:すべて

    例:

    説明:

    デフォルトでは、Zencoderは増加しませんサイズに一致する入力ビデオの(または「アップスケール」)身長 APIリクエストで指定します。一般的に、ビデオをアップスケールするとサイズが大きくなりますが、品質は向上しません。再生デバイス(Flash、HTML5 ビデオ、iPhone など)は、エンコーダにそれを行うのではなく、ビデオのサイズを増やすことができます。

    しかし、Zencoder に入力ビデオのサイズを増やすように強制する場合は、「upscale」を true に設定します。そうした場合、出力解像度よりも小さい入力ビデオは、解像度に合わせて拡張されます。たとえば、出力仕様が 480×360 で、誰かが 320×240 の動画を送信した場合、このオプションを true に設定するとビデオは 480×360 にアップサイズされ、それ以外は 320×240 のままになります。

    {
      "input": "s3://zencodertesting/test.mov",
      "outputs": [
        {
          "upscale": true
        }
      ]
    }

    aspect_mode

    aspect_mode:String

    API バージョン:V1、V2

    親:出力

    デフォルト:保持

    有効な値:保持、ストレッチ、トリミング、またはパディング

    互換性のあるジョブタイプ:すべて

    例:クロップ

    説明:

    入力のアスペクト比が要求された出力縦横比と一致しない場合、出力解像度はどれくらいですか?「aspect_mode」はこの決定を制御します。幅と高さの両方を変更できることに注意してください。

    例として、入力ファイルが1280×720(ワイドスクリーン 16:9)であるが、ターゲット出力は640×480(標準 4:3)であると仮定する。この問題には4つの基本的なアプローチがあり、Zencoderはこれらすべてをサポートしています。

    • 保持 :デフォルトでは、Zencoder は元のファイルの縦横比を維持するため、ワイドスクリーンコンテンツを送信して標準解像度を要求すると、出力ファイルはワイドスクリーンの縦横比を維持し、出力サイズに収まります。おそらく、プレイヤーはフレームを埋めるために黒いバーを追加します。この例では、出力ファイルは 640×360(640×480 ターゲットに収まるワイドスクリーン 16×9)になります。
    • ストレッチ :アスペクトモードが「ストレッチ」の場合、画像が歪んだ場合でも、出力ビデオは要求された幅と高さに正確に一致します。したがって、この例では、出力は 640×480 になりますが、垂直方向に伸びたように見えます。注:これは、上記の「アップスケール」オプションと同じではありません。これは、小さいビデオをより大きなフレームサイズに拡大するかどうかを決定します。
    • 作物 :このオプションは、Zencoder に対して、上/下または左/右からピクセルを切り取って、出力サイズに合わせてビデオを「ズームイン」します。したがって、入力がワイドスクリーン1280×720で、出力ターゲットが標準640×480の場合、入力ファイルの左と右からおよそ160ピクセルをトリミングし(4:3 ムービーの作成)、サイズを 640×480 に変更します。非ワイドスクリーンVHS(私たちのような)を覚えるのに十分な年齢であれば、これは古い「パンアンドスキャン」オプションです。
    • パッド :パッドオプションは、Zencoder に対して、出力フレームサイズに正確に一致するようにビデオのレターボックスに指定します。ターゲットプレーヤーがビデオのパッド方法を知らない場合は、このオプションを使用します。そうしないと、実際のファイルに黒いバーを含めることでビットが無駄になります。この例では、このオプションは 1280×720(16:9)のコンテンツを取り、640×360 ムービーを作成し、ムービーの上部と下部に60ピクセルの黒いバーを配置することで、640×480(4:3)に変換します。だから、映画は640×480、上下に黒いバーがあります。

    aspect_mode では、幅と高さの両方 ( またはサイズ ) を指定する必要があります。それ以外の場合、1 つの寸法しか指定しない場合は、もう一方の寸法を比例して計算します。

    注:VP6 video_codecは「パッド」aspect_mode をサポートしていません。VP6ビデオで「パッド」を要求すると、デフォルトの「保存」モードが使用されます。

    {
      "input": "s3://zencodertesting/test.mov",
      "outputs": [
        {
          "aspect_mode": "crop"
        }
      ]
    }

    sample_aspect_ratio

    sample_aspect_ratio:String

    API バージョン:V2

    親:出力

    互換性のあるジョブタイプ:すべて

    例:8:9

    説明:

    出力ビデオに使用するサンプル(ピクセル)縦横比。サイズ、幅、高さ、および aspect_mode モードのオプションはすべて、表示寸法ではなく、エンコードされたピクセル寸法を参照します。

    出力ビデオのサンプル/ピクセルに使用する縦横比を設定します。"8:9」、"32:27」、または 2 つの正の整数のその他の比率 (それぞれ 1 ~ 65535) を指定します。

    この設定に任意の (有効な) 値を指定すると、デフォルトの 'aspect_mode が'' preserve' から 'stretch' に変更されます。つまり、デフォルトでは、エンコードされた出力の幅/高さも指定する必要があります。

    注:予測可能な出力解像度を実現するには、' このオプションと「upscale」オプションを組み合わせて使用すると便利です。

    このオプションは、H.264およびHEVCコーデックを使用する場合にのみ適用されます。

    {
      "input": "s3://zencodertesting/test.mov",
      "outputs": [
        {
          "sample_aspect_ratio": "8:9"
        }
      ]
    }

    参照:aspect_mode高さおよびサイズ

    interlace_headers

    force_interlace_headers:Boolean

    API バージョン:V2

    親:出力

    互換性のあるジョブタイプ:すべて

    デフォルト:

    説明:

    一部のデコーダでは、インターレースコンテンツを要求しますが、プログレッシブコンテンツをうまく再生します。この設定では、プログレッシブコンテンツのメタデータに「インターレース」ヘッダーを追加して、実際にインターレースされているように見えます。

    注:一部のメディア検査ツールはこのことで騙されないため、ヘッダー情報にもかかわらず、このコンテンツをプログレッシブとして報告します)。

    このオプションは、H.264 コーデックを使用する場合にのみ適用されます。

    {
      "input": "s3://zencodertesting/test.mov",
      "outputs": [
        {
          "force_interlace_headers": true
        }
      ]
    }

    参照:aspect_mode高さおよびサイズ


    ページの最終更新日14 Oct 2021